2008年10月19日
直感とは・・・
つかやまひろみインテリア 独立・開業サポート
★店舗運営戦略プロデュース オフィシャルサイト お問合せは 098-979-0572
・店舗・会社運営で何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
・沖縄県商工会連合会 つかやまひろみ エキスパート活用(会員は無料で相談できます)
・沖縄産業振興公社 つかやまひろみ産業支援専門家活用
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
先週のFM21のゲストは、今年度創業塾、女性創業塾卒業生に出演していただきました。
5名での楽しい1時間でした。



全然、皆さん緊張してない!!!
慣れています。
番組終了後は、リスナーからの仕事依頼の電話も・・・
素晴らしい!!大喜びでした。
今月は毎日のようにセミナーラッシュで、楽しんでいる私ですが、毎回色々なネタを披露。
やはり直感で進めていくと、シンクロが必ず起こります。ありがたいことです。

一人でも多くの受講生に何かしらのヒントを与えたいと願いつつ、毎回進めさせていただいています。
直感は →
潜在意識からの声 →
魂の声 →
未来への誘導 → 進んでいくと → 見えてくる →
自分のやるべきこと
だと私は解釈をしている。
直感を聞き取れるようにするには、自分だけの時間をとり瞑想をする時間を常に確保すること。
すべての答は、自分の中ある。
忙しい時ほど、自分との対話が必要になる。
セミナー終了後は、何名かでコーヒータイム。

あっ!と気が付くと時計は、すでに午前0時を回ろうかとしていました。。。
楽しい時間をありがとうございます。


夏祭りもそろそろクライマックス。
今月はあちらこちらで、週末祭り満載ですね。
花火はいつ観てもきれいです。
あの音が、ドカーンと胸に響きますね。
今週もスタート。今年のカウントダウンもそろそろ始まりです。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
・毎日時間を決めて瞑想を行なっているサイトがあります。
脳波研究の第一人者の 志賀一雅氏が関わっています。
よかったらこちらも覗いて見てくださいね。
【皆で瞑想しよう!!】
※瞑想は、あなたの心や脳にたくさんの栄養・パワーを与える時間です。
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
ポッドキャスト 英語をマスター ・ JAZZを聴く ・ 日本経済新聞
★店舗運営戦略プロデュース オフィシャルサイト お問合せは 098-979-0572
・店舗・会社運営で何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
・沖縄県商工会連合会 つかやまひろみ エキスパート活用(会員は無料で相談できます)
・沖縄産業振興公社 つかやまひろみ産業支援専門家活用
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
先週のFM21のゲストは、今年度創業塾、女性創業塾卒業生に出演していただきました。
5名での楽しい1時間でした。
全然、皆さん緊張してない!!!
慣れています。
番組終了後は、リスナーからの仕事依頼の電話も・・・
素晴らしい!!大喜びでした。
今月は毎日のようにセミナーラッシュで、楽しんでいる私ですが、毎回色々なネタを披露。
やはり直感で進めていくと、シンクロが必ず起こります。ありがたいことです。
一人でも多くの受講生に何かしらのヒントを与えたいと願いつつ、毎回進めさせていただいています。
直感は →
潜在意識からの声 →
魂の声 →
未来への誘導 → 進んでいくと → 見えてくる →
自分のやるべきこと
だと私は解釈をしている。
直感を聞き取れるようにするには、自分だけの時間をとり瞑想をする時間を常に確保すること。
すべての答は、自分の中ある。
忙しい時ほど、自分との対話が必要になる。
セミナー終了後は、何名かでコーヒータイム。
あっ!と気が付くと時計は、すでに午前0時を回ろうかとしていました。。。
楽しい時間をありがとうございます。
夏祭りもそろそろクライマックス。
今月はあちらこちらで、週末祭り満載ですね。
花火はいつ観てもきれいです。
あの音が、ドカーンと胸に響きますね。
今週もスタート。今年のカウントダウンもそろそろ始まりです。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
・毎日時間を決めて瞑想を行なっているサイトがあります。
脳波研究の第一人者の 志賀一雅氏が関わっています。
よかったらこちらも覗いて見てくださいね。
【皆で瞑想しよう!!】
※瞑想は、あなたの心や脳にたくさんの栄養・パワーを与える時間です。

ポッドキャスト 英語をマスター ・ JAZZを聴く ・ 日本経済新聞
Posted by つかやまひろみ at 21:34│Comments(0)
│気づき