2008年06月19日
世界1位の女性
つかやまひろみインテリア 独立・開業サポート
★店舗運営戦略プロデュース オフィシャルサイト お問合せは 098-979-0572
・店舗・会社運営で何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
・沖縄県商工会連合会 つかやまひろみ エキスパート活用(会員は無料で相談できます)
・沖縄産業振興公社 つかやまひろみ産業支援専門家活用
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
先日「沖縄県エステティック・スパ協同組合」設立記念セミナーへ出かけてきました。
講師は、タラサ志摩スパアンドリゾート株式会社の社長 今野華都子 さんでした。
現在55歳。45歳からエステの仕事を始められて、2004年にフェィシャル部門のコンテストで世界110カ国の中、最優秀賞グランプリを受賞された方です。

「人を信じ、人を愛し、人を育てることは、私の使命!」
全国のエステサロン経営者を対象に技術も経営もすべて、人づくりからとの理念を伝え続けている方です。
社長に就任したころは、ホテルも危機的な状況でした。
しかし、それを短期期間で見事によみがえらせたのです。
そこには、彼女の 「人に接する」 ということはどういうことなのかということを徹底してスタッフに教え込むのです。
著書も出てますので読まれるといいですね。 【運命を変える言葉】

仕事、職場。
なぜそこで働いているのでしょうか?
すべて自分で決めてそこにいるのではないでしょうか。
自分の人生の大事な時間を、この仕事、この職場で使うと決めて、一人一人が仕事をしているのではないでしょうか。
非難ばかりするのではなく、互いに良くなるためにコミュニケーションをとっていくことが大切。
お互いに相手を尊敬し、相手を思いやる気持ちが重要。
それができて初めて、お客様に本当のサービスができるのだと話されていました。
うん、うん。。。とうなずきっぱなしの私でした。
みんなの思いがひとつになったときから、すごい力が出てきるのが【会社】なのです。
社員が楽しく仕事をするようになってくると、勝手にアイディアを出してくるのです。
仕事は自分をいかす場所。
数字をあげる為に人を育てるのではなく、人を育てるから数字が伸びていくのです。
ほんとうにそうですね。
久々に魅力ある本物のお話が聞けて、大満足でした。
帰りには、しっかりとお名刺も交換させて頂いて、心に栄養をたくさん入れた感じでした。
また、機会があれば今野さんの話を聞きたいなぁ~と思いました。
さぁ。沖縄で始まる琉球エステスパ。
今後の展開が楽しみです!!
沖縄がどんどん進化していきますね。
10年後の沖縄を創造するととてもワクワクしてきます。
私が今できること精一杯にやっていこうと思いました。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
・毎日時間を決めて瞑想を行なっているサイトがあります。
脳波研究の第一人者の 志賀一雅氏が関わっています。
よかったらこちらも覗いて見てくださいね。
【皆で瞑想しよう!!】
※瞑想は、あなたの心や脳にたくさんの栄養・パワーを与える時間です。
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
ポッドキャスト 英語をマスター ・ JAZZを聴く ・ 日本経済新聞
★店舗運営戦略プロデュース オフィシャルサイト お問合せは 098-979-0572
・店舗・会社運営で何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
・沖縄県商工会連合会 つかやまひろみ エキスパート活用(会員は無料で相談できます)
・沖縄産業振興公社 つかやまひろみ産業支援専門家活用
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
先日「沖縄県エステティック・スパ協同組合」設立記念セミナーへ出かけてきました。
講師は、タラサ志摩スパアンドリゾート株式会社の社長 今野華都子 さんでした。
現在55歳。45歳からエステの仕事を始められて、2004年にフェィシャル部門のコンテストで世界110カ国の中、最優秀賞グランプリを受賞された方です。
「人を信じ、人を愛し、人を育てることは、私の使命!」
全国のエステサロン経営者を対象に技術も経営もすべて、人づくりからとの理念を伝え続けている方です。
社長に就任したころは、ホテルも危機的な状況でした。
しかし、それを短期期間で見事によみがえらせたのです。
そこには、彼女の 「人に接する」 ということはどういうことなのかということを徹底してスタッフに教え込むのです。
著書も出てますので読まれるといいですね。 【運命を変える言葉】
仕事、職場。
なぜそこで働いているのでしょうか?
すべて自分で決めてそこにいるのではないでしょうか。
自分の人生の大事な時間を、この仕事、この職場で使うと決めて、一人一人が仕事をしているのではないでしょうか。
非難ばかりするのではなく、互いに良くなるためにコミュニケーションをとっていくことが大切。
お互いに相手を尊敬し、相手を思いやる気持ちが重要。
それができて初めて、お客様に本当のサービスができるのだと話されていました。
うん、うん。。。とうなずきっぱなしの私でした。
みんなの思いがひとつになったときから、すごい力が出てきるのが【会社】なのです。
社員が楽しく仕事をするようになってくると、勝手にアイディアを出してくるのです。
仕事は自分をいかす場所。
数字をあげる為に人を育てるのではなく、人を育てるから数字が伸びていくのです。
ほんとうにそうですね。
久々に魅力ある本物のお話が聞けて、大満足でした。
帰りには、しっかりとお名刺も交換させて頂いて、心に栄養をたくさん入れた感じでした。
また、機会があれば今野さんの話を聞きたいなぁ~と思いました。
さぁ。沖縄で始まる琉球エステスパ。
今後の展開が楽しみです!!
沖縄がどんどん進化していきますね。
10年後の沖縄を創造するととてもワクワクしてきます。
私が今できること精一杯にやっていこうと思いました。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
・毎日時間を決めて瞑想を行なっているサイトがあります。
脳波研究の第一人者の 志賀一雅氏が関わっています。
よかったらこちらも覗いて見てくださいね。
【皆で瞑想しよう!!】
※瞑想は、あなたの心や脳にたくさんの栄養・パワーを与える時間です。

ポッドキャスト 英語をマスター ・ JAZZを聴く ・ 日本経済新聞
Posted by つかやまひろみ at 07:27│Comments(1)
│社会情報
この記事へのコメント
忙しい中、来て頂きありがとう。
素敵な、お話しでしたね。
これからも、アドバイスよろしく
お願いします。
素敵な、お話しでしたね。
これからも、アドバイスよろしく
お願いします。
Posted by しあわせ工房
at 2008年06月20日 23:50
