2007年03月26日
3つの幸せ
つかやまひろみ ツキを引き寄せるインテリア術 オフィシャルサイト
独立・開業サポート展開中!竹炭風水インテリア始めました。
1週間の始まり。
または、3月ラストの週です。
今月も終了。
3月は皆さんにとってどんな月でしたか?

独立・開業サポート展開中!竹炭風水インテリア始めました。
1週間の始まり。
または、3月ラストの週です。
今月も終了。
3月は皆さんにとってどんな月でしたか?

先日、新光産業の社長さんにお会いする機会がありました。
2時間ほどばかり社長室でたっぷりとお話を聞き、とても勉強になりました。
新里社長から石川洋先生の本「ひとりじゃないよ」を頂きました。
その中で、マザーテレサのことがありましたのでご紹介します。
マザーテレサが3つの幸せとしてあげていたのが、
①与えられている幸せ
②できている幸せ
③与えることの幸せ
上記の3つの幸せが人間の本当の幸せにつながり、この幸せが満ち溢れる時、社会が明るく大きな愛に包まれると話されています。
与えられている幸せは、静かに座り目を閉じてみる。
目を閉じるということは、外の世界や他人にとらわれず、自分の心の中を静かに見つめること。
目を閉じて、今まで生きてこられてのはけっして、自分ひとりの力じゃない、多くの人と出会い、その人たちに支えられ、救われ、力を頂いてきたからだということに気づいて下さい。
そして、その人たちの顔、声、その人たちがしてくださったことを思い出す。
それが見えてきたら、それがあなたの力になります。それがあなたの大きな源です。
②のできている幸せは、1日1日、ひとつひとつを積み重ねていき、はじめて何かができる。
その何かができている幸せを忘れてはいけない。
明日はもっとお役に立つように努力を重ね、意欲を持ち、目標を持つことが幸せにつながっていくくのです。
③の与えることのできる幸せは、与えられている喜びがわかったからお返しする、それが私達がしなければならない本当の仕事。
お返しをする活動ができていることが幸せにつながるのです。
ほんとうにそうですね。
与えられている幸せ、できている幸せ、与えることのできる幸せ。
すべて人との出会い、結びつきで社会が成り立っています。
今日、1日こうしてまた朝を迎えることができ健康で過ごせることに、幸せを感じなければなりません。
感謝をしなければなりません。
当たり前がこの幸せ感、感謝を思う気持ちを忘れさせています。
朝起きてありがとう、夜眠る前にありがとう、と声掛け忘れずにですね。
ステキな本を頂き感謝です。
それでは今日も1日楽しみましょう。
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
姉妹サイト オキナワアサヒ もよろしく!!
レイキセラピスト 津嘉山 朝則 の仕事技 ブログ もよろしく!!
2時間ほどばかり社長室でたっぷりとお話を聞き、とても勉強になりました。
新里社長から石川洋先生の本「ひとりじゃないよ」を頂きました。
その中で、マザーテレサのことがありましたのでご紹介します。
マザーテレサが3つの幸せとしてあげていたのが、
①与えられている幸せ
②できている幸せ
③与えることの幸せ
上記の3つの幸せが人間の本当の幸せにつながり、この幸せが満ち溢れる時、社会が明るく大きな愛に包まれると話されています。
与えられている幸せは、静かに座り目を閉じてみる。
目を閉じるということは、外の世界や他人にとらわれず、自分の心の中を静かに見つめること。
目を閉じて、今まで生きてこられてのはけっして、自分ひとりの力じゃない、多くの人と出会い、その人たちに支えられ、救われ、力を頂いてきたからだということに気づいて下さい。
そして、その人たちの顔、声、その人たちがしてくださったことを思い出す。
それが見えてきたら、それがあなたの力になります。それがあなたの大きな源です。
②のできている幸せは、1日1日、ひとつひとつを積み重ねていき、はじめて何かができる。
その何かができている幸せを忘れてはいけない。
明日はもっとお役に立つように努力を重ね、意欲を持ち、目標を持つことが幸せにつながっていくくのです。
③の与えることのできる幸せは、与えられている喜びがわかったからお返しする、それが私達がしなければならない本当の仕事。
お返しをする活動ができていることが幸せにつながるのです。
ほんとうにそうですね。
与えられている幸せ、できている幸せ、与えることのできる幸せ。
すべて人との出会い、結びつきで社会が成り立っています。
今日、1日こうしてまた朝を迎えることができ健康で過ごせることに、幸せを感じなければなりません。
感謝をしなければなりません。
当たり前がこの幸せ感、感謝を思う気持ちを忘れさせています。
朝起きてありがとう、夜眠る前にありがとう、と声掛け忘れずにですね。
ステキな本を頂き感謝です。
それでは今日も1日楽しみましょう。







Posted by つかやまひろみ at 10:12│Comments(1)
│独立・開業講習
この記事へのコメント
ひろみさん
いつもブログを拝見し、エネルギーをもらっている ファンのひとりです。
さて、今日は私にとって転機になる一日。4月から昇任で、4人の部下を持つ
ポジションにつくことになりました。
突然のことで動揺が隠せず、ちょっと顔も真っ青になったのですが、
不思議な巡りあわせですね・・・今日のひろみさんのブログに素敵な三つの言葉が載っているではありませんか!
①与えられている幸せ
これまで巡りあった上司が私をここまで育ててくれた事。出会い。
そして今度の職場のスタッフが、過去に私の力になってくれた
人たちであること(偶然ではなく、これは絶対に不思議な縁かも)
②できている幸せ
現在、同僚と目標をもって楽しく仕事が運んでいること
③与えることの幸せ
わたしが上司にしてもらった事を、今度は私が 後輩に伝える役割を与え
られたチャンスなのかもしれない・・・
ひろみさんのメーッセージのおかげで 冷静に自分を見つめるタイミングを
つかむことができました。 今は不安はひとつもありません。
感謝。感謝です。ありがとうございました。
いつもブログを拝見し、エネルギーをもらっている ファンのひとりです。
さて、今日は私にとって転機になる一日。4月から昇任で、4人の部下を持つ
ポジションにつくことになりました。
突然のことで動揺が隠せず、ちょっと顔も真っ青になったのですが、
不思議な巡りあわせですね・・・今日のひろみさんのブログに素敵な三つの言葉が載っているではありませんか!
①与えられている幸せ
これまで巡りあった上司が私をここまで育ててくれた事。出会い。
そして今度の職場のスタッフが、過去に私の力になってくれた
人たちであること(偶然ではなく、これは絶対に不思議な縁かも)
②できている幸せ
現在、同僚と目標をもって楽しく仕事が運んでいること
③与えることの幸せ
わたしが上司にしてもらった事を、今度は私が 後輩に伝える役割を与え
られたチャンスなのかもしれない・・・
ひろみさんのメーッセージのおかげで 冷静に自分を見つめるタイミングを
つかむことができました。 今は不安はひとつもありません。
感謝。感謝です。ありがとうございました。
Posted by 40代ワーキングママ at 2007年03月27日 00:33