2006年11月27日
経営で成功する条件
つかやまひろみオフィシャルサイトがオープンしました。
HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト
昨日は急遽、中野裕己さんと阪本啓一氏とのジョイントセミナー 沖縄
『スピリチュアルを味方にして、らくに楽しく生きる!』
に参加してきました。
24日にも中野裕己さんのセミナーに参加したのですが、HPをみていて26日のセミナーにとても参加したくなり、だめもとで連絡をとったら大歓迎ですというお返事が・・・
参加者は半分くらいは本土からの方でした。
北海道から来ている方もいて、皆さんすっごい勉強熱心なんだなぁ~と思いました。
↑スリーショットをお願いしてしまいました。パワーをたくさんありがとうございます!!
HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト
昨日は急遽、中野裕己さんと阪本啓一氏とのジョイントセミナー 沖縄
『スピリチュアルを味方にして、らくに楽しく生きる!』
に参加してきました。
24日にも中野裕己さんのセミナーに参加したのですが、HPをみていて26日のセミナーにとても参加したくなり、だめもとで連絡をとったら大歓迎ですというお返事が・・・
参加者は半分くらいは本土からの方でした。
北海道から来ている方もいて、皆さんすっごい勉強熱心なんだなぁ~と思いました。

↑スリーショットをお願いしてしまいました。パワーをたくさんありがとうございます!!
セミナーでのまとめ箇条書きにして本日は公開します。
経営者が成功する条件
① 自分の使命を自覚している
② 自分の魂が何をしていたら楽しいのかを知っている
③ 全てのことに対して感謝できる人
① 目に見えないものを見方にすると楽
② 意識が現実をつくる
意識をプラスの言葉で発する
③ 自分を信じる
経営は 実行 のみです。 やるかやらないかだけです。
実行する際は、経営者の魂自身が喜んででいるかどうかで行動します。
④ 我を捨てる
自然の流れに任せる
⑤ マストを捨てる
自分が本当にやりたいことをする
⑥ 商品を売るのでなく、お客様との絆を売る
・手まめ・・・来店時の日に手紙を書く ありがとうを伝える
・口まめ・・・現場で手に入れた情報を惜しみなく伝える
・足まめ・・・情報は、自分の足で集める ネタの鮮度があがります。
⑦ 人をすべての中心に置き考える
人を育てるのはとにかく、褒めること
⑧ ポジティブシンキング
困ったことは起こらないという自覚をもつ
現象が何かを教えていることに気づくこと。
気づくことで、その現象は消えます。
天がこの階段を上がりなさいといって、問題を出しています。
ステージを上げるための卒業試験みたいなものです。
問題が起きた時には 「そうきたか!」 と思い何を教えているのかを読み取ります。

↑親睦会に参加しました。とても楽しいかったですよ~
中野先生はダンスを。
阪本先生はハーモニカをお披露目していました。
皆さん 芸もち なんですね。
素晴らしい~
使命の見分け方
・自分がやっていて楽しいか。
・協力者が現れるのか(損得抜き)
・きっかけとなる人物に出会えるか
私達には、守護霊が必ず誰でもついています。
その守護霊は、その人に楽しいことが増えるようにお手伝いをしているのだそうです。
自分をとにかく褒めまくりましょう。
ちょっと余談
生きがいの創造の著者の飯田史彦先生が、昨年倒れて臨死体験をしたそうです。
その際、あの世に行く手前で光と会話を。。。
その内容は
・存分に学んだか?
・存分に使命を果たしたか?
・存分に愛したか?
ということを尋ねられたそうです。
私達はこの地球に生まれ、一人ひとりが持ち場、持ち場で輝くことがテーマであるのだと思いますね。
これはセミナーの中でも話されていました。
これからの時代の生き方は、共存共栄。
ネットワーク・相互扶助型に移行しているのだそうです。
今までは、依存型独立型でしたが、これからは違うようです。
ギブ&テイクではなく、ギブ&シェア。
楽しむこと、相手と共に生かし合うこと、助け合うこと、シナジー(相乗効果)、コミュニケーション力ができるかどうかが鍵になるようですよ。
これは、ワールドマッジクの世界で ラブ・ハーモニー・ピースがテーマです。
とまだまだありますが、少しだけ話してもこんな感じでした。
ビジネスとスピリチュアルをミックスさせたお話というのは、初めて。
これからはどんどんこういう内容の講演会が増えていくのでしょうね。
誰にでもスピリチュアルはあるのですからね。
それを見方につけると、人生がぐん~と楽しく楽に過せます。
あっ!そうそう 世界からみて日本も役目というのは、
「経済と精神のバランスをみせる」
ということらしいですよ。
このお話をするとまた長くなりますので、またの機会に。。。
参加でき、とてもたくさんの学びができました。
ありがとうございました!!
さぁ。今日も楽しみましょう。
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
携帯ワーク情報
自宅にいながらすぐにできる!!
自宅にいながら自分を変えることができる!!
1日¥100自己投資で自分を高めるワークがすぐにできます。
毎日あなたの携帯メールにワーク内容が届き、自己ワークをして自分を変化させていくのです。
詳しくはこちらから


携帯ワークは今月10月より始まりましたが、全国から毎日のようにお申込みを頂いております。感謝です。
参加者の皆様には、気づきが多く様々な変化が起きているようです。
コメントなども了解をえて、ブログでもご紹介したいと思います。
本日までで携帯ワーク参加者 321名です。 頑張って下さい!!
チャンスは常に目の前にある。それに手を伸ばすかどうかはあなたの行動ひとつ。
姉妹サイト オキナワアサヒ もよろしく!!
レイキセラピスト 津嘉山 朝則 の仕事技 ブログ もよろしく!!
経営者が成功する条件
① 自分の使命を自覚している
② 自分の魂が何をしていたら楽しいのかを知っている
③ 全てのことに対して感謝できる人
① 目に見えないものを見方にすると楽
② 意識が現実をつくる
意識をプラスの言葉で発する
③ 自分を信じる
経営は 実行 のみです。 やるかやらないかだけです。
実行する際は、経営者の魂自身が喜んででいるかどうかで行動します。
④ 我を捨てる
自然の流れに任せる
⑤ マストを捨てる
自分が本当にやりたいことをする
⑥ 商品を売るのでなく、お客様との絆を売る
・手まめ・・・来店時の日に手紙を書く ありがとうを伝える
・口まめ・・・現場で手に入れた情報を惜しみなく伝える
・足まめ・・・情報は、自分の足で集める ネタの鮮度があがります。
⑦ 人をすべての中心に置き考える
人を育てるのはとにかく、褒めること
⑧ ポジティブシンキング
困ったことは起こらないという自覚をもつ
現象が何かを教えていることに気づくこと。
気づくことで、その現象は消えます。
天がこの階段を上がりなさいといって、問題を出しています。
ステージを上げるための卒業試験みたいなものです。
問題が起きた時には 「そうきたか!」 と思い何を教えているのかを読み取ります。

↑親睦会に参加しました。とても楽しいかったですよ~
中野先生はダンスを。
阪本先生はハーモニカをお披露目していました。
皆さん 芸もち なんですね。
素晴らしい~
使命の見分け方
・自分がやっていて楽しいか。
・協力者が現れるのか(損得抜き)
・きっかけとなる人物に出会えるか
私達には、守護霊が必ず誰でもついています。
その守護霊は、その人に楽しいことが増えるようにお手伝いをしているのだそうです。
自分をとにかく褒めまくりましょう。
ちょっと余談
生きがいの創造の著者の飯田史彦先生が、昨年倒れて臨死体験をしたそうです。
その際、あの世に行く手前で光と会話を。。。
その内容は
・存分に学んだか?
・存分に使命を果たしたか?
・存分に愛したか?
ということを尋ねられたそうです。
私達はこの地球に生まれ、一人ひとりが持ち場、持ち場で輝くことがテーマであるのだと思いますね。
これはセミナーの中でも話されていました。
これからの時代の生き方は、共存共栄。
ネットワーク・相互扶助型に移行しているのだそうです。
今までは、依存型独立型でしたが、これからは違うようです。
ギブ&テイクではなく、ギブ&シェア。
楽しむこと、相手と共に生かし合うこと、助け合うこと、シナジー(相乗効果)、コミュニケーション力ができるかどうかが鍵になるようですよ。
これは、ワールドマッジクの世界で ラブ・ハーモニー・ピースがテーマです。
とまだまだありますが、少しだけ話してもこんな感じでした。
ビジネスとスピリチュアルをミックスさせたお話というのは、初めて。
これからはどんどんこういう内容の講演会が増えていくのでしょうね。
誰にでもスピリチュアルはあるのですからね。
それを見方につけると、人生がぐん~と楽しく楽に過せます。
あっ!そうそう 世界からみて日本も役目というのは、
「経済と精神のバランスをみせる」
ということらしいですよ。
このお話をするとまた長くなりますので、またの機会に。。。
参加でき、とてもたくさんの学びができました。
ありがとうございました!!
さぁ。今日も楽しみましょう。

携帯ワーク情報
自宅にいながらすぐにできる!!
自宅にいながら自分を変えることができる!!
1日¥100自己投資で自分を高めるワークがすぐにできます。
毎日あなたの携帯メールにワーク内容が届き、自己ワークをして自分を変化させていくのです。
詳しくはこちらから



携帯ワークは今月10月より始まりましたが、全国から毎日のようにお申込みを頂いております。感謝です。
参加者の皆様には、気づきが多く様々な変化が起きているようです。
コメントなども了解をえて、ブログでもご紹介したいと思います。
本日までで携帯ワーク参加者 321名です。 頑張って下さい!!
チャンスは常に目の前にある。それに手を伸ばすかどうかはあなたの行動ひとつ。






Posted by つかやまひろみ at 07:55│Comments(0)
│独立・開業講習