2006年11月22日
【独立時はリスクをかけない!】第36回独立・開業ブログ講座
つかやまひろみオフィシャルサイトがオープンしました。
HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト
我家では、昨日夜からクリスマスツリーを出して飾り付けをしました。
なんとこのツリー30年もの。
毎年頑張ってくれています。
今年のオーナメントは、ゴール×レッド のカラーで 丸型タイプにしました。
飾り付けをしている時が、一番楽しいですね。
トイレもちょこっとクリスマスに模様替えしました!!

HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト
我家では、昨日夜からクリスマスツリーを出して飾り付けをしました。
なんとこのツリー30年もの。
毎年頑張ってくれています。
今年のオーナメントは、ゴール×レッド のカラーで 丸型タイプにしました。
飾り付けをしている時が、一番楽しいですね。
トイレもちょこっとクリスマスに模様替えしました!!

本日は、久々の「独立・開業ブログ講座」です。
独立する際には、あまりリスクを負わないようにすることがオススメ。
まずは、1人でできるものから、お金をかけずにできることから、スタートすることを前提に考えた方がいい。
蓋を開けてみなければ、そのビジネスがどうなるのかわからない。
これは現実の話です。
開業前というのは、プラス思考全開で夢がどんどん膨らんでいる。
これはとてもいいことではあるのだが、現実が見えてないことが多い。
10人開業して10人成功するか。というと確率的には少ないのではないだろうか?
成功するには、それなりの修行も必要。
経営者としての勉強が始まるわけで。。。
後戻りはできない。
簡単に やめた なんていえない。
リスクを多く背負っているならなおさらです。
山の頂上が成功だと過程しよう。
成功の場所は同じでも、登り方は10人十色。
リスクを負い、自分にプレッシャーを与えて成功するパターンもあるが、それはかなりの精神力がないといけない。
自分試して、最初は小さいことから始めること。
大きいことから始めると、縮小するのにものすごいエネルギーを使う。
また、精神的にもあまりよろしくない。
しかし、小さく徐々に大きくする分に関しては、夢もどんどん膨らむし先行きが明るい。
まずは、1人でできるものでリスクをかけず、スタートできるものを選択。
それが、自分の技術だったり、ノウハウだったりするとなおいいです。
自分が商品なので、仕入れもへたすると場所も必要ないのかもしれないのだから・・・
利益率100%。
こんなビジネススタイルをまずは考えてみるといいと思います。
もちろん、自分が得意なもので自信のあるものというのは当然です。
流行を追っかけずに、上記のことをしっかり考えてみることも大切です。
次回にリスクを負うとどういうことが待っているかをお届けします。
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
11月22日 船井幸雄氏講演会情報はこちらから
11月セミナー日程
11月24日(金)13:00~17:00
【ディスプレイの仕方で商品が動き出すコツをマスターする!!】
詳しくはこちらから
11月28日(火)13:00~17:00
【クリスマスリースを簡単に創ってみよう!】
詳しくはこちらから
携帯ワーク情報
自宅にいながらすぐにできる!!
自宅にいながら自分を変えることができる!!
1日¥100自己投資で自分を高めるワークがすぐにできます。
毎日あなたの携帯メールにワーク内容が届き、自己ワークをして自分を変化させていくのです。
詳しくはこちらから


携帯ワークは今月10月より始まりましたが、全国から毎日のようにお申込みを頂いております。感謝です。
参加者の皆様には、気づきが多く様々な変化が起きているようです。
コメントなども了解をえて、ブログでもご紹介したいと思います。
本日までで携帯ワーク参加者 311名です。 頑張って下さい!!
チャンスは常に目の前にある。それに手を伸ばすかどうかはあなたの行動ひとつ。
姉妹サイト オキナワアサヒ もよろしく!!
レイキセラピスト 津嘉山 朝則 の仕事技 ブログ もよろしく!!
独立する際には、あまりリスクを負わないようにすることがオススメ。
まずは、1人でできるものから、お金をかけずにできることから、スタートすることを前提に考えた方がいい。
蓋を開けてみなければ、そのビジネスがどうなるのかわからない。
これは現実の話です。
開業前というのは、プラス思考全開で夢がどんどん膨らんでいる。
これはとてもいいことではあるのだが、現実が見えてないことが多い。
10人開業して10人成功するか。というと確率的には少ないのではないだろうか?
成功するには、それなりの修行も必要。
経営者としての勉強が始まるわけで。。。
後戻りはできない。
簡単に やめた なんていえない。
リスクを多く背負っているならなおさらです。
山の頂上が成功だと過程しよう。
成功の場所は同じでも、登り方は10人十色。
リスクを負い、自分にプレッシャーを与えて成功するパターンもあるが、それはかなりの精神力がないといけない。
自分試して、最初は小さいことから始めること。
大きいことから始めると、縮小するのにものすごいエネルギーを使う。
また、精神的にもあまりよろしくない。
しかし、小さく徐々に大きくする分に関しては、夢もどんどん膨らむし先行きが明るい。
まずは、1人でできるものでリスクをかけず、スタートできるものを選択。
それが、自分の技術だったり、ノウハウだったりするとなおいいです。
自分が商品なので、仕入れもへたすると場所も必要ないのかもしれないのだから・・・
利益率100%。
こんなビジネススタイルをまずは考えてみるといいと思います。
もちろん、自分が得意なもので自信のあるものというのは当然です。
流行を追っかけずに、上記のことをしっかり考えてみることも大切です。
次回にリスクを負うとどういうことが待っているかをお届けします。

11月22日 船井幸雄氏講演会情報はこちらから
11月セミナー日程
11月24日(金)13:00~17:00
【ディスプレイの仕方で商品が動き出すコツをマスターする!!】
詳しくはこちらから
11月28日(火)13:00~17:00
【クリスマスリースを簡単に創ってみよう!】
詳しくはこちらから
携帯ワーク情報
自宅にいながらすぐにできる!!
自宅にいながら自分を変えることができる!!
1日¥100自己投資で自分を高めるワークがすぐにできます。
毎日あなたの携帯メールにワーク内容が届き、自己ワークをして自分を変化させていくのです。
詳しくはこちらから



携帯ワークは今月10月より始まりましたが、全国から毎日のようにお申込みを頂いております。感謝です。
参加者の皆様には、気づきが多く様々な変化が起きているようです。
コメントなども了解をえて、ブログでもご紹介したいと思います。
本日までで携帯ワーク参加者 311名です。 頑張って下さい!!
チャンスは常に目の前にある。それに手を伸ばすかどうかはあなたの行動ひとつ。






Posted by つかやまひろみ at 07:15│Comments(1)
│独立・開業講習
この記事へのコメント
ひろみさん
お早うございます♪
お久しぶりですね。(@゜▽゜@)b
クリスマスツリー素敵ですね~。でも30年もこの風習を続けてるとは
凄いですね。私達も小さいツリー2年前に買ったのがあって今年は
お披露目かな?なんだかデコレーションするの楽しいですよね。
o(@°∀°)o ワクワク 子供の頃はよく両親がツリーを飾ってくれました。
楽しかったな~♪
そうそう、今回の記事は私にとってとても勉強になりました。実は私にも
ビジネスチャンスが入って来ててそれは自分で物を作る商品です。
とてもワクワクする同時にやはり少~し気になりますね。ひろみさん
の記事はいつも楽しく勉強させてもらってます。
ありがとうございます♪Mr.津嘉山とご両親と楽しいクリスマスをお過ごし
下さい(@゜▽゜@)b
お早うございます♪
お久しぶりですね。(@゜▽゜@)b
クリスマスツリー素敵ですね~。でも30年もこの風習を続けてるとは
凄いですね。私達も小さいツリー2年前に買ったのがあって今年は
お披露目かな?なんだかデコレーションするの楽しいですよね。
o(@°∀°)o ワクワク 子供の頃はよく両親がツリーを飾ってくれました。
楽しかったな~♪
そうそう、今回の記事は私にとってとても勉強になりました。実は私にも
ビジネスチャンスが入って来ててそれは自分で物を作る商品です。
とてもワクワクする同時にやはり少~し気になりますね。ひろみさん
の記事はいつも楽しく勉強させてもらってます。
ありがとうございます♪Mr.津嘉山とご両親と楽しいクリスマスをお過ごし
下さい(@゜▽゜@)b
Posted by ★るんるん at 2006年11月27日 05:35