2006年11月17日
経営者は継続の力
つかやまひろみオフィシャルサイトがオープンしました。
HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト
先日、こんな話で盛り上がった。
「どんなに小さい会社でも・・・社長1人で会社をやっていても・・・何十年と継続してやられている方には頭があがりません」
「継続することがどんなに大変なことか・・・」
「1日も永く経営している方を尊敬しますね」

HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト
先日、こんな話で盛り上がった。
「どんなに小さい会社でも・・・社長1人で会社をやっていても・・・何十年と継続してやられている方には頭があがりません」
「継続することがどんなに大変なことか・・・」
「1日も永く経営している方を尊敬しますね」

そして、今日も継続は力なりの話が出た。
どんなに真似て形をまったく同じものにしても、永年継続しているものには絶対にかなわない。
そして、それを超えることは絶対にない。
時間というのは戻すことができないし、飛び越すこともできない。
継続させるには、社長の強い願望が潜在意識に染み込んでいるのだろう。
稲盛和夫氏が
「誰の人生もその人が心に描いたとおりのものである。
思いはいわば種であり、人生という庭に根を張り、幹を伸ばし、花を咲かせ、実をつけるための、
最も最初の、そして、もっとも重要な要因なのである」
といっていることを思い出す。
花を咲かせ実をつけるためには、しっかりと根を張らなければならない。それは、時間という月日。
心に思い描く力が強力に働いているから、投げ出さずに続けることができるのだろう。
根が強く張ると、人間としても成長している。
仕事を通して、自分磨き、人間磨きの連続。
成長していることを自分でも実感できる頃は、人生が楽しくなっているのだろう。
連日このような内容が、どこへ行っても出るのは、何故だろうかと考えている私です。
久々に人生の意味の本を広げて、読み返してみた。
人生の目的は必ず見つかる に目が止まった。
「特別な才能、富、名声がなかったとしても、自分は道を踏む外しているとか、自分は中途半端な人間だとか思う必要はない。
この世の中で果たさなくてはならない義務とは、その義務を「気づく」よう努力してさえいれば、いずれ必ず見つかるようにできている。
それには、自分の心の中に思いもしなかった目的がひそんでいることに気づかなくてはならない。
人生の目的は、弱点、混乱、病気など悩みの中にも隠されている。
私達の体内には、目的を自分のもとに引き寄せてくれるエネルギーが充満しています。
そして、私達はこのエネルギーが引き寄せたデータを処理していくことで、自分なりの道を築いていくのです。」
今日も1日エンジョイしましょう。
朝のイメージ力が1日を決めちゃいますよ!
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
船井幸雄氏講演会情報はこちらから
11月セミナー日程
11月20日(月)14:00~16:00
【アフタヌンティーor 住宅インテリアをお洒落にみせるコツ】
詳しくはこちらから
11月21日(火)10:00~17:00
【 年末に向けて反応がすぐにでるキャッチコピーの付け方マスターしてお店をPRしよう!】
詳しくはこちらから
11月24日(金)13:00~17:00
【ディスプレイの仕方で商品が動き出すコツをマスターする!!】
詳しくはこちらから
11月28日(火)13:00~17:00
【クリスマスリースを簡単に創ってみよう!】
詳しくはこちらから
携帯ワーク情報
自宅にいながらすぐにできる!!
自宅にいながら自分を変えることができる!!
1日¥100自己投資で自分を高めるワークがすぐにできます。
毎日あなたの携帯メールにワーク内容が届き、自己ワークをして自分を変化させていくのです。
詳しくはこちらから


携帯ワークは今月10月より始まりましたが、全国から毎日のようにお申込みを頂いております。感謝です。
参加者の皆様には、気づきが多く様々な変化が起きているようです。
コメントなども了解をえて、ブログでもご紹介したいと思います。
本日までで携帯ワーク参加者 301名です。 頑張って下さい!!
チャンスは常に目の前にある。それに手を伸ばすかどうかはあなたの行動ひとつ。
姉妹サイト オキナワアサヒ もよろしく!!
レイキセラピスト 津嘉山 朝則 の仕事技 ブログ もよろしく!!
どんなに真似て形をまったく同じものにしても、永年継続しているものには絶対にかなわない。
そして、それを超えることは絶対にない。
時間というのは戻すことができないし、飛び越すこともできない。
継続させるには、社長の強い願望が潜在意識に染み込んでいるのだろう。
稲盛和夫氏が
「誰の人生もその人が心に描いたとおりのものである。
思いはいわば種であり、人生という庭に根を張り、幹を伸ばし、花を咲かせ、実をつけるための、
最も最初の、そして、もっとも重要な要因なのである」
といっていることを思い出す。
花を咲かせ実をつけるためには、しっかりと根を張らなければならない。それは、時間という月日。
心に思い描く力が強力に働いているから、投げ出さずに続けることができるのだろう。
根が強く張ると、人間としても成長している。
仕事を通して、自分磨き、人間磨きの連続。
成長していることを自分でも実感できる頃は、人生が楽しくなっているのだろう。
連日このような内容が、どこへ行っても出るのは、何故だろうかと考えている私です。
久々に人生の意味の本を広げて、読み返してみた。
人生の目的は必ず見つかる に目が止まった。
「特別な才能、富、名声がなかったとしても、自分は道を踏む外しているとか、自分は中途半端な人間だとか思う必要はない。
この世の中で果たさなくてはならない義務とは、その義務を「気づく」よう努力してさえいれば、いずれ必ず見つかるようにできている。
それには、自分の心の中に思いもしなかった目的がひそんでいることに気づかなくてはならない。
人生の目的は、弱点、混乱、病気など悩みの中にも隠されている。
私達の体内には、目的を自分のもとに引き寄せてくれるエネルギーが充満しています。
そして、私達はこのエネルギーが引き寄せたデータを処理していくことで、自分なりの道を築いていくのです。」
今日も1日エンジョイしましょう。
朝のイメージ力が1日を決めちゃいますよ!

船井幸雄氏講演会情報はこちらから
11月セミナー日程
11月20日(月)14:00~16:00
【アフタヌンティーor 住宅インテリアをお洒落にみせるコツ】
詳しくはこちらから
11月21日(火)10:00~17:00
【 年末に向けて反応がすぐにでるキャッチコピーの付け方マスターしてお店をPRしよう!】
詳しくはこちらから
11月24日(金)13:00~17:00
【ディスプレイの仕方で商品が動き出すコツをマスターする!!】
詳しくはこちらから
11月28日(火)13:00~17:00
【クリスマスリースを簡単に創ってみよう!】
詳しくはこちらから
携帯ワーク情報
自宅にいながらすぐにできる!!
自宅にいながら自分を変えることができる!!
1日¥100自己投資で自分を高めるワークがすぐにできます。
毎日あなたの携帯メールにワーク内容が届き、自己ワークをして自分を変化させていくのです。
詳しくはこちらから



携帯ワークは今月10月より始まりましたが、全国から毎日のようにお申込みを頂いております。感謝です。
参加者の皆様には、気づきが多く様々な変化が起きているようです。
コメントなども了解をえて、ブログでもご紹介したいと思います。
本日までで携帯ワーク参加者 301名です。 頑張って下さい!!
チャンスは常に目の前にある。それに手を伸ばすかどうかはあなたの行動ひとつ。






Posted by つかやまひろみ at 07:27│Comments(4)
│独立・開業講習
この記事へのコメント
ひろみさん
お早うございます。
今日も素晴らしい内容ですね~。経営って最初の3年肝心だと
習いました。3年持てば最初のハードルを越しその後はまた
別のハードルが待ってるそうです。
社長の考え方(ビジネスでも私生活でも)って本当に商売に
反映してきますよね。マイナスな事を口に良く出す人はやはり
ビジネスもいまいち順調に運営できてなくて、前向きな人の
ビジネスは息が長いような気がします。
全部エネルギーで繋がってるんですね。フムフム。
お早うございます。
今日も素晴らしい内容ですね~。経営って最初の3年肝心だと
習いました。3年持てば最初のハードルを越しその後はまた
別のハードルが待ってるそうです。
社長の考え方(ビジネスでも私生活でも)って本当に商売に
反映してきますよね。マイナスな事を口に良く出す人はやはり
ビジネスもいまいち順調に運営できてなくて、前向きな人の
ビジネスは息が長いような気がします。
全部エネルギーで繋がってるんですね。フムフム。
Posted by ★るんるん at 2006年11月17日 11:37
ひろみさん、始めまして。
いつも拝見させて頂いてます。
読んでると元気とやる気と勇気が沸いてきます。
共感します。
私は今年の4月に独立起業した新米社長ですが、
行動する事で、何かが変わる事に実感してます。
いつも拝見させて頂いてます。
読んでると元気とやる気と勇気が沸いてきます。
共感します。
私は今年の4月に独立起業した新米社長ですが、
行動する事で、何かが変わる事に実感してます。
Posted by 笑助 at 2006年11月17日 17:18
つかやまさん、こんばんは!
sukoyakaです。
継続ほど難しいものはないですね!
携帯ワーク!! ドンドン増えていますね^^
頑張ってください。
ツボ押し!!応援
sukoyakaです。
継続ほど難しいものはないですね!
携帯ワーク!! ドンドン増えていますね^^
頑張ってください。
ツボ押し!!応援
Posted by sukoyaka@初レポート 配布開始! at 2006年11月17日 22:36
るんるんさんコメントありがとうございます!!
いつもご訪問に感謝。
笑助さんコメントありがとうございます!!
今年4月から新しい人生のスタートを始めたのですね。
ちょうど慣れた頃ですね。
独立をすると出会いも多いですから楽しいですよね。
sukoyakaさんコメントありがとうございます!!
そうなんです。
ありがたいことです。
いつもご訪問感謝です。
いつもご訪問に感謝。
笑助さんコメントありがとうございます!!
今年4月から新しい人生のスタートを始めたのですね。
ちょうど慣れた頃ですね。
独立をすると出会いも多いですから楽しいですよね。
sukoyakaさんコメントありがとうございます!!
そうなんです。
ありがたいことです。
いつもご訪問感謝です。
Posted by つかやまひろみ at 2006年11月18日 07:03