2006年10月30日

世界一の脳外科福島先生講演会

つかやまひろみオフィシャルサイトがオープンしました。

HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト



おはようございます!!
10月も後2日。今年も残り2ヶ月ですね~  早い~

昨日は19時から名護市民会館で行なわれた講演会に行きました。

「世界一の脳外科 福島先生」の講演会です。

無料とあって、多くの人がたぶん昼頃から並んでいると思っていたました。
が・・・
私達はゆっくりのんびりと会場へ  着いたのが18:30。

漁港への駐車場への誘導で車を止め、なんとシャトルバスまで出ていたのです。
バスに乗り込みいざ、会場へ。。。

着いた途端びっくり!!凄い人で、それももう会場には入れないというではないのですか。
中庭には大きなスクリーンが準備されていて、会場に入りきれない人達が集まっていました。


世界一の脳外科福島先生講演会

結局、私達も中庭でスクリーンをみることに。。。

講演会が始まると、皆さんスクリーンに集中。


世界を駆け巡り、患者さんを元気にしていく様子を説明していました。
ユーモアもたっぷりの先生の説明は、一般の人でもとてもわかりやすかったです。

日本でなかなか認めてもらえないということで、一大決心をして47歳にアメリカへ。
そこで先生のもつ才能が認められ、今に至ることを話していました。

年間600回の手術を行っているそうです。
世界各国からお医者さんをアメリカへ呼び、先生の技術を教えているようです。

手術の成功例は99%。1%は神の力と言っていました。
時間をみてはお寺にでかけ、手術の成功を祈るのだそうです。

福島先生の手は、海辺にある砂をおはしで一粒摘む技術と紹介していました。
よっぽどの腕がないと、成功しないといわれている手術も淡々とこなします。

ため息が出るほどの内容で、会場に集まった人たちから、時折、拍手が飛び交っていました。


日本一の脳外科医になりたい。

世界一の脳外科医になりたい。

と常々思っていたようです。


海外での手術では、貧しい方も多く、その方々には無償で手術を行なっていることも流れていました。その方々からの先生への報酬は、【感謝】 の言葉だけなのだそうです。

医療器材の開発にもとても関わっていて、その収益でボランティア活動も行なっているようでした。


沖縄での医療で、今後何かしら関わりを持つことを話されていました。

20年前に中部病院や嶺井病院でいくつかの手術をやられたことや、サーフィンをやられたことなどの思い出の話もされていました。


先生の仕事に対する思いや情熱を感じ、自分が仕事に取り組む姿勢を改めて見直さなきゃと思いました。

ではでは、1週間の始まり。楽しみましょうね~



世界一の脳外科福島先生講演会人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。




携帯ワーク情報

自宅にいながらすぐにできる!!
自宅にいながら自分を変えることができる!!



1日¥100自己投資で自分を高めるワークがすぐにできます。



毎日あなたの携帯メールにワーク内容が届き、自己ワークをして自分を変化させていくのです。

詳しくはこちらから  右右右


ちなみに、この携帯ワークは今月10月より始まりましたが、全国で100人以上の方にワークをして頂いております。様々な変化が起きているようです。
コメントなども了解をえて、ブログでもご紹介したいと思います。


本日までで携帯ワーク参加者   203名です。 頑張って下さい!!


チャンスは常に目の前にある。それに手を伸ばすかどうかはあなたの行動ひとつ。



赤しまぞうり 赤しまぞうり 赤しまぞうり 姉妹サイト  オキナワアサヒ  もよろしく!!


青しまぞおり 青しまぞおり 青しまぞおり レイキセラピスト 津嘉山 朝則 の仕事技 ブログ もよろしく!! 

  • LINEで送る


Posted by つかやまひろみ at 07:07│Comments(2)プライベート
この記事へのコメント
ひろみさん、先週はパワーストーンのディスプレイのアドバイスありがとうございます。
まずやってみます。よろしくおねがいします。
Posted by 平川直輝 at 2006年10月30日 11:24
直輝さんコメントありがとうございます。

ディスプレイがんばってみて下さいね。
わからないことがあれば連絡下さい!!
Posted by つかやまひろみ at 2006年10月30日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。