今日は朝からとても天気がいいですね。
朝から太陽が出ているのはとても気持ちがいいです。
今日は、脳について少しばかりお話。
脳を操縦しているのは、私達自身です。
正しい使い方をすれば、コントロールできないと思われていた機能も、実は、コントロールできるようになります。
「毎日、新たなエネルギーと力を生み出したい!」と思うことで、脳の中枢を徐々にコントロールできるようになるのです。
ある統計が発表されています。
心理的な悩みを抱えていると、癌や心臓病による死亡率が高いそうです。
逆に、人生に目的をもって、今現在の生活に満足をしている人は、確率がかなり低いことが分かっています。
更に、近年では女性の乳がんがとても増え続けているといわれています。
乳がんになりやすい人は、不満を抱えていたり、人生に希望が持てなかったり、怒りや不安などのネガティブな感情を表現できない女性がなりやすいと、エール大学のM・R・ジェンセン氏が1987年の研究で報告されています。
体のすべての細胞(私達の体には60兆もの細胞があるとされています)は、自分が自分自身をどうとらえているか、どう感じているかを完全に自覚しているのです。
ですから、常にプラス思考で、ポジティブに、言葉使いはいい言葉を・・・様々なことが言われているのは納得です。
病気にかかるのもほとんどが最初は、自分自身の心の思いからスタートなのです。
細胞が自覚しているのですからね。
その細胞を動かしているのが自分自身なのです。
60兆の細胞がもしも、悪いことをインプットされてそれをそのまま自覚していると・・・
考えただけでも怖いです。
ですので、皆さんも自分自身の心はいつも何を感じ、思っているのかチェックして下さいね。
今すぐにですよ~
あなたの人生を変える一番大きな味方は、
自分の中にいるのですから。
自分自身を自分で操縦するのです。
今日も1日エンジョイしていきましょう。
イベントご案内
日本人事株式会社主催
意志の力・愛の実力 芳村 思風講演会 3月21日(金)
人間の格 芳村思風講演 3月22日(土)
感性論哲学の第一人者の芳村思風先生のお話は素晴らしいです。
詳しくはこちらから
イプラス脳力開発トレーニング協会主催
いきいき脳フェスタ2008IN福岡 3月28日(日)アクロス福岡で開催
脳を鍛えるスぺシャリスト勢ぞろい!
脳波研究の第一人者 志賀一雄先生のセミナーもあります!
詳しくはこちらから
ココロを元気にする人材育成センター主催
真栄田絵麻のエンジェルスマイル実践の会会員募集中です。
詳しくはこちらから
ハッピーモア市場
宜野湾市長田でなんとビニールハウス300坪の新鮮野菜市場をオープン!!
毎日農家直送で新鮮野菜が届いています。
スケールの大きさにびっくりしますよ!
TEL:098-896-0657
詳しくはこちらから
新都心リフレッシュボディ
頭蓋骨矯正で小顔に・・・かなり格安で受けられます!!
詳しくはこちらから
五日市剛氏講演会
「心を豊かにするお金のルール」
日時:2008年4月5日(土)
場所:沖縄コンベンションセンター劇場棟
開場:12:30 開演13:30
前売り:¥2,000 当日¥2,500
お問合せ:つきのまほう
090-6862-9073
今の時期には欠かせない情報です!
今の時期は引越しが多い時ですね。
引越しの場所、引っ越す時期などはとても重要です。
なぜなら、引っ越す日が間違えてしまったり、相性の悪い場所に引っ越してしまうと、
あまりいい気を引き寄せなくなってしまって、人生が空回りをすることにもなりかねません。
なぜこんなことをいうかというと、過去に様々な体験をしているから・・・
後でわかって後悔したこと多々・・・
なので、いい気を引き寄せるためにも、一度は専門に見てもらうことをお薦めします。
引っ越される前に、方位などがあなたにとっていいのか、引っ越す日はどうなのか。
つかやまひろみお薦めはこちらから
こちからは私のセミナーのご案内です!!
セミナーご案内
①4月18・25日(金)19時~21時
脳の仕組みを知って夢を実現させる法則をマスター
or 脳トレーニング2回シリーズ !
②5月16日金曜日より始まります。
独立・起業準備セミナー開催致決定!
③5月14日水曜日より始まります。
店舗運営戦略実践セミナー開催致決定!
毎日時間を決めて瞑想を行なっているサイトがあります。
脳波研究の第一人者の 志賀一雅氏が関わっています。
よかったらこちらも覗いて見てくださいね。
【皆で瞑想しよう!!】
セミナースケージュールHPで更新!
店舗・会社運営で何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
・沖縄県商工会連合会 つかやまひろみ エキスパート活用(会員は無料で相談できます)
・沖縄産業振興公社 つかやまひろみ産業支援専門家活用
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
ポッドキャスト 英語をマスター ・
JAZZを聴く ・
日本経済新聞