愛車年表

つかやまひろみ

2008年08月24日 07:37

つかやまひろみインテリア 独立・開業サポート 
   ★店舗運営戦略プロデュース オフィシャルサイト
  お問合せは  098-979-0572

   ・店舗・会社運営で何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
   ・沖縄県商工会連合会    つかやまひろみ エキスパート活用(会員は無料で相談できます)
   ・沖縄産業振興公社  つかやまひろみ産業支援専門家活用


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


おはようございます!

そういえば、本日14時から新都心で、ジェームス・スキナー無料体験セミナーが開催されます。

場所は新都心の水プラザ。14時30分から始まったと思います。

前回のセミナーに参加いたしましたが、とても良かったです。





 


新車購入から8年目。
先日車検を終えたばかりの愛車。

昨日で満?100000キロになりました。
思わず記念にと99999キロで撮影。
100000キロで撮影。


考えてみると、免許とってからこの車で4台目です。
一番最初は、フェスティバというフォードの車。
10年乗っていて、走行距離はなんと 18万キロに達していました。

その次はホンダのフェリオ。中古だったので3年程でガタがきました。
しょっちゅう故障ばかりで、仕事にもかなり支障をきたしていたなぁ?と思い出しつつ・・・

私の場合、走行距離が多いので車は新車じゃないとだめだと実感したものです。


車のボディーにほれ込んだのが、ゴルフ。
2000年に購入しました。

が・・・

昨年、車検の際に処分する決意を下しました。
毎回の車検がびっくりするほどの値段だったんです。
車が一台分購入できるくらい。

外車はやはり部品が高いし、また私の車は電気系統が弱く故障も多かったですね。
購入した頃、なんと、1ヶ月に1度は修理に入れるほどでした。
工場の人も「まただ~今度はどこ?」と私の車は有名になっていたようです。

私は、車選びをする際に、燃費がいいのかを重要視します。
そして、自分の好きなデザインです。

車は毎日使う 自分の足代わり。
愛着がでてきますよね。

豆に掃除もしていて、いつもきれいだよねとよく言われます。
今の車も8年目になりますが、まだまだ新車のように見えるようです。

この車は仕事の買い付けにいつもよく登場してくれている、わたしにとってはセカンドカーみたいな車でした。
ゴルフを処分してからは、メインカーになってくれて毎日一緒に行動を共にしている愛車です。


日曜日は午前中、だいたい洗車タイムですかね。

今日は午後から女性創業塾の皆さんと脳トレレッスン日。
脳波がどの位出るのかが楽しみです。


それでは本日も楽しい休日を過ごしていきましょう。









*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

・毎日時間を決めて瞑想を行なっているサイトがあります。

脳波研究の第一人者の 志賀一雅氏が関わっています。
よかったらこちらも覗いて見てくださいね。
【皆で瞑想しよう!!】

※瞑想は、あなたの心や脳にたくさんの栄養・パワーを与える時間です。




人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。


ポッドキャスト 英語をマスター ・ JAZZを聴く ・ 日本経済新聞

関連記事