㈱七田チャイルドアカデミー、㈱日本脳力開発研究所の藤山社長の講話会がありました。
多くの人達がいらしていて、とても刺激をうけた様子でした。
長年の経営から学んだことを惜しみなく伝える社長の心の大きさには、感激しっぱなしの私でした。
失敗する人の癖
①目標がない これはゴールが見えないことを意味している
②目標を途中で諦める
③目標を立てたにも関わらずすぐに忘れてしまう
成功する人の癖
・自分が好きなことをしている
・自分の能力を出すものをやる
・先祖に感謝をしている
・生きていることに感謝をしている
講話終了後は、懇親会で一人一人に藤山社長がビジネスに対してのアドバイスをしたり、アイディアを出してくれたりと会場が一体になって盛り上がっていました。
さりげなく、何気なく勇気をつけるような元気をつけるような言葉を発しているのには、さすが~と思いました。
様々な大企業の社長をみていると、ある共通点があります。
とにかく心配り、気遣いが半端じゃありません。
そして、腰が低く、惜しみなく色々なことを話してくれます。
言うことが簡単でシンプル。
穏やかな雰囲気を持ち、人をひき付けるオーラーがあります。
上手くいくためのキーワード
①楽しい 楽しくするにはどうしたらいいのかを考えていく
②おもしろい 面白くするにはどうしたらいいのか・・・
③ワクワクする ワクワクするにはどうしたらいいのか。。。
④ドキドキする ドキドキするにはどうしたらいいのか、、、
成功には2つある
①社会的成功(競争社会の原理)
②人間的成功(自分自身に打ち勝つ原理)
※途中で諦めず、やり続けることがポイント。成功するには、小さな成功を喜び、それを積み重ねていくことが大きな成功につながっていく。
※中国のことわざに 足で考え、頭で歩けというものがあります。まずは、動くことが大切。動きながら考えること。
とにかくアイディアやヒラメキが出たら、ああでもない、こうでもないと考えてばかりいるのではなく、まずは、行動してみることが重要。ほとんどの人が行動せずに、考えてばかりなので何も変わらない。
目標を達成するために、脳を上手く使う方法を具体的に話していただきました。
マイナスを入れない方法、プラスだけを脳に入れ込む方法などをわかりやすく伝えていました。
松下幸之助や本田宗一郎の話もでてきてとても楽しかったです。
最近では、藤山社長が毎回沖縄入りをしている際に、多くの方々に人生を成功させるお話をたくさんしていただいて、ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。
実績を日々積まれている社長の話には説得力があります。
12月12日には、りそな銀行の主催のセミナー講師で、支店長や頭取の方々を対象に講話もされたようです。
銀行系での講話会も全国で広がっているようです。
今後の活躍が楽しみです。
また、来年もぜひ社長の講話を多くの人達に聞いて頂ける様に、企画させて頂きますね。
楽しみにしてて下さい。
本日も引き続き講演会があります。お時間のある方はぜひいらして下さいね。きっと人生変わりますよ!!多分飛び込み受付でもOKだと思います。。。
それでは、会場でまた多くの人達に会えることを私もワクワク、ドキドキしながら出発しますね。
あなたの半歩の行動が明日の未来を劇的に変化させる。
あなたの半歩の行動が人との縁を創り劇的に人生を変える。
すべてはあなたの行動にかかっています!!
人生これからが楽しいですよ~
すべてはツイています!!
では。では。
12月18日(火)基調講演決定!!
右脳の先駆者 七田チャイルドアカデミー 代表取締役 藤山 守重氏 基調講演開催決定!!
全国にフランチャイズ店400店舗以上を手掛ける企業の社長からすごい内容のお話が聴けるチャンスです。
「会社が伸びる人材育成」
大企業するには、人材育成が重要。
人材の確保が不可欠です。
どうしたら会社を伸ばすことができるのか、どうしたら人材の確保ができるのか。
藤山社長のこれまでの実績、経験からのノウハウをぜひこの機会にマスターして下さい。
そして、あなたの会社に活かし、尚且つ、沖縄の経済発展の為に活用して下さい。
期日:12月18日(火) 13:30~16:30
場所:カルチャーリゾートフェストーネ (旧沖縄ハイツ) 宜野湾市コンベンション前 898-1212
入場料:無料
主催:沖縄県雇用・能力開発機構沖縄センター
お問合せ・お申込み先
沖縄県雇用・能力開発機構沖縄センター 862-3212 担当 與座・大城
お申込み締め切り:12月14日
↓↓↓
下記の内容をご記入の上、FAXでお申込み下さい。
事業所名、事業所TEL・FAX、参加者名、
お申込みFAX
861-3380 まで送信して下さい。
セミナースケージュールHPで更新!
起業したい・起業したけど・・・と何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
・沖縄県商工会連合会 つかやまひろみ エキスパート活用
・沖縄産業振興公社 つかやまひろみ産業支援専門家活用
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
ポッドキャスト 英語をマスター ・
JAZZを聴く ・
日本経済新聞