自己投資のポイント
これまでに、あなたは自己投資をどれだけ行なってきましたか。
自己投資をした分、その経験、内容は自分の中にインプットされています。
ストックされているのです。
そのストックされていることは、必要な時にアウトプットができ、応用が効くのです。
時間を投資して勉強をした。
失敗の実績を積んで投資をしてきた。
様々な本を読んで、セミナーに通い勉強をした。
多くの人に会い、人脈の勉強をした。
成功の実績を積んで、自己投資をしてきた。
と・・・他にも投資方法はたくさんあります。
あなたが何を目指して、どれだけの時間をかけ考えているのかが、ポイントです。
目指すものも決めずに、動いているのでは、いつまでたっても同じことの繰り返しになってしまいます。
どこに行きたいのか、何を目指しているのかを明確にして、投資をすることが大切です。
自己投資したことに芽を出させるには、方向をはっきりさせることがポイントです。
必ず、何かしらの自己投資を毎日行なっているのですから、何かしらのストックはあるはず。
これまでのストック情報を、まずは、アウトプットするといいです。
自分の中にある情報を書き出してみると、以外な発見ができます。
あなたの興味のあるものがわかったり、やりたかったことが見えてきたりします。
どんなストックかまずは整理してみてはいかがでしょうか。
どんなことに自己投資をこれまで行なってきたのかもはっきりと見えてきますよ。
それでは今日も1日楽しみましょう。
9月~12月までのスケージュールHPで更新!
起業したい・起業したけど・・・と何か悩んでいることがあれば下記システムを活用して相談ができます。
・沖縄県商工会連合会 つかやまひろみ エキスパート活用
・沖縄産業振興公社 つかやまひろみ産業支援専門家活用
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
関連記事