蓋をしているのは自分自身
なかなか行動できない。
なかなかアイディアがでない。
何かをやりたいのだけど・・・
いつも悶々としていて・・・
でも、どうにかして自分を変えたい!
今の状況をとにかく変えたい!
道の向こうには何があるのか。永遠と続く道をただひたすら歩いてないですか。
どういうこと?
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
目標設定ってとても大切です。
永遠と続く道にしたいのか。
それともところどころに、休憩場所や楽しむことがあったほうがいいのか、もちろんその方が道を走らせていても楽しいです。
休憩場所、楽しむ場所、それが人生の目標設定にあたります。
そのゴールを目指して道を走っていると、多少のきつさは乗り越えられるものです。
なぜなら、目標=ゴール を設定していることは本人が知っているから。
それに向かって進んでいるから。。。
美味しいものがあることを知っているからです。
目標設定する際に、
自分は年だし。。。
金もないし。。。
学歴ないし。。。
人脈ないし。。。
行動力ないし。。。
アイディアないし。。。
ないし。。。
ない。。。
できない。。。
とないものばかりをきれいに並べ立てていませんか。
実は
これが自分の才能に蓋をしているのです。
何かあれば
ない。できない。無理・・・
を自分で自分にインプット。
自分で自分に暗示をかけているのです。
日常生活にこの暗示が浸透しすぎて、暗示をかけていることすらも気付かない。
日常生活なので、普通で慣れてしまっているのです。
何かを変えたいと思っても行動力がでないのは、この暗示のせいです。
できない。だめ。無理・・・
といっていると免疫も下がり、表情は暗く、元気すらなくなってきます。
自分の暗示は何かを調査してみるといいですね。
変わりたいのなら今すぐにでも変わることができます。
それは、あなたがただ変わると決めることです。
蓋を外すと決めるだけです。
すべては自分次第です。
その蓋を外すと、人生に対して希望や勇気が湧き出てきて、目標設定も楽しくなってきます。
アイディアが出てきたり、元気になったり、行動力がついてきたりと・・・
と。いうことで、9月は盛りだくさんのセミナー・講話などをご案内予定です。
今月末までにはご案内いたします。今しばらくお待ち下さい。
旧盆準備楽しみましょうね~
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
関連記事