夢を叶えるの方法
つかやまひろみオフィシャルサイトがオープンしました。
HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト
昨日は仕事が始まる前の早朝からムーチーをいただきにと、
島袋千鶴子さん のところへ行ってきました。が、売り切れでした。
彼女は私がとても尊敬している女性でもあります。
女性であり、経営者であり、母であり、姉であり、様々な役をこなしている女性です。
お子様も4名と子宝母さんです。
一昨日に、「ムーチをもらいに来て~」と連絡がり、その日はいけず、昨日になったのですが、残念。
ムーチは、子供の健康を願うと同時に子宝の意味も含まれています。
細かな気配りが気遣いができる女性からは、大きな愛情がたくさん溢れていて一緒にいてても心地いいものです。
いつもいつも彼女には感謝・感謝です。
しかし、ムーチー 残念でした。。。
夢を叶えていく人と、なかなか叶えられない人との違いって、何だと思いますか?
それは、ずばり 【行動】 にあります。
こうするのだと計画を立てても、行動に移さなければ何も結果がでてきません。
では、なぜ行動に移せないのか。
それは、自分自身。
なんやかんやと、言い訳ばかりを繰り返していませんか。
目の前の仕事が忙しいから。。。
今日は時間がないから明日。。。
と、自分の行動にブレーキをかけているのは、以外にも自分自身なのです。
少しの時間でいいのです。
計画立てたものを実行する時間、これを日々の中に入れ込むだけ。
1時間でもいいのです。
今日はこれを行動しようとスケジュールに入れ込むだけなのです。
目標や夢、計画は、これまでの経験にないもの、また新しい内容かもしれませんね。
それに対して、不安を頂かせ、
「やっぱりやってもダメかも・・・」とか
「できるはずがない・・・」とか
「やりたいけどお金がないし・・・」「時間もないし・・・」
「人材もいないし・・・」
すべてを言い訳で満タンにしていないかどうかを自分でチェックしてみて下さい。
すべてを動かしているのは、自分自身であるということに気づいてほしいのです。
自分の可能性を無限の可能性を信じてほしいのです。
エジソンという1人の人間がもしも実験を諦めていたなら、きっと今の世の中はないでしょう。
信じてやり続けること、信じて行動に移すこと。
自分のメンタルを管理すること、コントロールすることです。
また、計画を立てたが、どうして動いていいかわからないという方もいらっしゃるでしょう。
どうしようかと毎日に、考える時間をとっても何も変わりません。
まずは、自分の直感を信じて動くことです。
動いていけば何かしらのヒントを自分で掴み取ることができます。
それから、また、計画を修正したりすればいいのです。
さぁ。1月もそろそろ終わりです。
2007年もあっという間に過ぎますよ。
2月からの行動計画を残りの1月で立て直しましょう。←これは、私自身にも言っていることでもあります。
そして、12月までにどうなりたいのか、どうしたいのかを明確にしてください。
この土・日を使って行なうといいですね。
ではでは、楽しい週末をお過ごし下さい。
人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。
姉妹サイト
オキナワアサヒ もよろしく!!
レイキセラピスト 津嘉山 朝則 の仕事技 ブログ もよろしく!!
関連記事