【仕事】 第30回独立・開業サポートブログ講座

つかやまひろみ

2006年10月19日 07:35

つかやまひろみオフィシャルサイトがオープンしました。

HIROMI TSUKAYAMA インテリア独立・開業サポートサイト



昨日は右脳トレーニングを終えて、ナハテラスでランチをしました。
とてもおいしかったです。

最近は、常連になってしまっているナハテラスです。

昨日は、先日店舗相談で伺った方から電話がありました。

アドバイス通りに、店舗内を模様替えをして足りないものを購入し、空間つくりを楽しんでいるようです。

店内を変えてから、お客様の流れがものすごく良くなったということを聞いて、嬉しくなりました。
来店したお客様からの評判もいいようです。

お話を聞いて、オーナーの明るい声でどのような状況なのかが想像できます。
気持ちもワクワクして、とても前向きに進んでいるようです。

このような報告を聞くのが私にとって、一番嬉しいこと。

また、セミナーを受けた方からもメール報告を頂き、仕事が楽しくなったの声を聞き、これまた喜んでしまいました。

昨日は、報告デーのような日でした。


そこで、今日は 「仕事」 について考えてみたいと思います!!

独立を夢見ている方、実際に独立をしている方、多くの人は仕事で生計を立てます。

あなたが考える仕事って何ですか?


仕事を検索してみると、下記のような表現がされています。


1 何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。

2 生計を立てる手段として従事する事柄。職業。

3 したこと。行動の結果。業績。



私が思うに・・・

仕事は人との関わりで成り立ちます。
なので、私達を成長させてくれる場所でもあると思います。

相手があることなので、そこに 相手を喜ばせるということがひとつにあります。
私達も何かに共感して、お金を支払います。


そして、自分の能力を世の中に出して、自分自身を磨いていくもの。

仕事を通したくさんの経験をして、人格を形成していきます。


その道のプロ達は、顔を見ると業種がわかります。
私達の表情、雰囲気を この 仕事 がつくってくれています。

金融関係に努めている方は、やはりそのような雰囲気をもっていますよね。
アパレルに努めている人と比べると、明かに雰囲気が違います。

あなたは 今の仕事 の匂いをするほどの顔になっていますか。

その業種の顔になると、本物だということを聞いたことがあります。

あなたの顔はどんな仕事の匂いをだしているか、見つめてみるといいですね。


ではでは、本日も楽しんでいきましょう!!


人気blogランキングへクリックしていただけるとありがたいです。


姉妹サイト  オキナワアサヒ  もよろしく!!


レイキセラピスト 津嘉山 朝則 の仕事技 ブログ もよろしく!! 




私の主人なんです~  先日よりブログ始めましたので、応援させて下さいね。



関連記事